フードドライブを実施します!
食品ロス削減の取り組みの一つとして、「フードドライブ」を実施します。
ご家庭で消費しきれない食べ物や飲み物はありませんか?お気軽にお持ちください!!
フードドライブとは
ご家庭で消費しきれない食べ物、飲み物を学校や職場などに持ち寄り、
それらを取りまとめて地域の福祉団体や施設、フードバンクなどに寄付する活動です。
~回収の対象食品~
・消費(賞味)期限がある食品の場合、いずれも期限2ヶ月以上あるもの
・すべて、未開封・未使用であること
~実施日時・場所~
1月16日(木)
・豊川コミュニティセンター 9:30~11:30
・のぞみコミュニティセンター 13:30~15:30
1月17日(金)
・住吉コミュニティーセンター 9:30~11:30
・沼ノ端コミュニティセンター 13:30~15:30
※持参された方へ、とまチョップポイント(300pt)・ごみ減量グッズのプレゼントがあります。
~当日持参ができない方へ~
「フードバンクとまこまい」では、寄贈の受付を以下の窓口で実施しています。
・アイビープラザ
・各コミセン(のぞみ・豊川・住吉・沼ノ端)
・フードバンクとまこまい事務局(放課後等デイサービス内ぽっけ内)
・福祉ふれあいセンター
・社会福祉協議会
(各施設:月~金曜日の9~17時:年末年始除く)
詳しくはフードバンクとまこまい事務局(080-3089-3856)へお問い合わせください。
・消費(賞味)期限がある食品の場合、いずれも期限2ヶ月以上あるもの
・すべて、未開封・未使用であること
~実施日時・場所~
1月16日(木)
・豊川コミュニティセンター 9:30~11:30
・のぞみコミュニティセンター 13:30~15:30
1月17日(金)
・住吉コミュニティーセンター 9:30~11:30
・沼ノ端コミュニティセンター 13:30~15:30
※持参された方へ、とまチョップポイント(300pt)・ごみ減量グッズのプレゼントがあります。
~当日持参ができない方へ~
「フードバンクとまこまい」では、寄贈の受付を以下の窓口で実施しています。
・アイビープラザ
・各コミセン(のぞみ・豊川・住吉・沼ノ端)
・フードバンクとまこまい事務局(放課後等デイサービス内ぽっけ内)
・福祉ふれあいセンター
・社会福祉協議会
(各施設:月~金曜日の9~17時:年末年始除く)
詳しくはフードバンクとまこまい事務局(080-3089-3856)へお問い合わせください。