- Monthly Topics -
昨年12月に市長選が行われ、金澤俊新市長が誕生しました。
番組では市長が描くまちづくりのビジョンや、自身のことなどをたっぷりと聞きました。
苫小牧のこれからを、一緒に考えましょう。
1日~10日
様々な分野で地域と共に頑張る人たちに、今年も2025年の抱負や夢などを熱く語ってもらいます。
ケーブルテレビ版・テレビ年賀状! ぜひご覧ください
1日~15日
市内の各中学校の代表生徒が、日常の生活の中で感じている事や将来などについて考えている事などを発表する大会。
中学生一人一人の堂々と語る思いをぜひお聞きください。s
1日~15日
11月から12月にかけて開催された大会の模様を決勝トーナメント中心にダイジェストでお伝えします。
1日~15日
今回は『JAPAN』をテーマに吹奏楽コンクールの課題曲を始め、富士山をテーマにした曲や日本が誇る映画音楽やゲーム音楽など、クラシックからエンターテインメントまでをぎゅっと詰め込んだステージを展開します。
16日~31日
苫小牧の旬な情報や話題を満載し、お茶の間に週刊でお届けする地域密着型情報番組。ケーブルテレビだから見られるラインナップで地元ならではの視点で伝えていきます。
毎週土曜日更新
ご存知・なっちが市内をぷらりと歩きながらまちの自慢、おもしろいもの、あったかい笑顔を探します。今回は新年最初の放送!元気いっぱい今年もなっちが走ります!さぁ 苫小牧探検に出かけましょ!
1日~15日
コミセンの館長・おっしーさんと音楽家のここぺりーなさんがタッグを組みお料理にチャレンジ。楽しいおしゃべりをしながら誰でも作れる簡単クッキング!
今月のメニューは「白みそのお雑煮」と「厚揚げのピカタ風」「レンコンのピリ辛炒め」「鯛の昆布締め」の4品。
年の初めのスペシャル版です。
1日~15日
市内の元気な子どもたちを紹介します。
1日~15日
青空幼稚園「発表会」
16日~31日
駒沢苫小牧幼稚園「発表会」
正光寺(高砂町)の住職を迎え、仏教のお話をやわらかくおしゃべり。不安やモヤモヤの多い毎日...寝る前の少しだけホッとできる時間を、ご一緒に。
11日~20日 第197夜 21日~31日 第198夜
苫小牧の中心市街地活性を目的とした音楽フェス「活性の火」を軸に アーティストやイベントなど関連する様々な旬の情報を紹介。
16日~31日
とまテレ君カード加盟店の情報とお得な特典を紹介します
苫小牧市のお知らせや公共施設の情報をお届けします