
よくある質問
1.サービス内容
2.申込
3.料金
4.利用について
5.対応機器について
6.トラブル
7.各種手続
1.サービス内容
- 苫小牧モバイル LTEタイプ6/タイプ10とはどのようなサービスですか。
-
NTTドコモ社LTE(Xi)と3G(FOMA)エリア内で利用できるモバイルデータ通信サービスです。
1契約につきLTE(Xi)に対応したSIMカード、microSIMカード、nanoSIMカードのいずれか1枚をレンタルでご提供します。
お申込タイプにより、1ヶ月間の高速通信が可能なデータ量が異なります。
タイプ6 ・・・ 6GB
タイプ10 ・・・ 10GB
カウント期間 ・・・ 月初00:00:00 ~ 月末 23:59:59
microSIMカード/nanoSIMカードでは、SMS機能に対応したSIMカードもご用意しております。
※別途、SMS機能の利用料およびSMS通信料がかかります(月契約/クレジットカード支払のみ)。
NTTドコモ社LTE(Xi)ネットワークに対応した機器、Wi-Fiルーター、スマートフォンで利用できますので、お客様ご自身でお好みの機器をお選びいただくことができます。
※全ての機器で使用できることを保証するものではありません。
弊社販売品を購入していただくことも可能です。
▲ページトップ
- 通信速度を教えてください。
-
下り最大150Mbps、上り最大50Mbpsです。
※使用する機器、エリア等により最大速度は異なります。
▲ページトップ
- 利用できるサービスにはどのようなものがありますか。
- 基本サービスとして、WWWの閲覧、電子メールの送受信が利用できます。
また、オプションサービスも利用できます。
利用出来るサービス※オプションサービスの中には、Windows、Mac以外では利用できないサービスがあります。
※接続にはプライベートIPアドレスを利用します。そのため一部利用できない通信やアプリケーションがあります。
▲ページトップ
- 自分が住んでいる地域でも利用できますか。
- NTTドコモ社LTE(Xi)エリア、または3G(FOMA)エリアであれば利用できます。
NTTドコモ エリア情報
※サービスエリア内でも屋内や周辺の障害物(建物・地形)などによりご使用になれない場合があります。
※高層ビル、マンションなどの高層階で見晴らしの良い場所であっても、ご使用になれない場合があります。
※電波の弱いところ、電波状態の悪いところではご使用になれない場合があります。
※電波が強くアンテナマークが3本立っていて、移動せずに使用している場合でも通信・通話が切れることがあります。電波の性質上、電波状態は刻々と変動します。機器に表示されるアンテナマークは目安としてご利用ください。
▲ページトップ
- 音声通話はできますか。
- できません。
▲ページトップ
- 050plusなどのIP電話は利用できますか。
- できます。
※短時間で高速通信が可能なデータ量を超過する可能性があります。
▲ページトップ
- ショートメッセージサービス(SMS)は利用できますか。
-
選択するSIMカードにより異なります。
ショートメッセージサービスの利用をご希望の場合はSMS機能に対応したSIMカードをお選びください。
※別途、SMS機能の利用料およびSMS通信料がかかります(月契約/クレジットカード支払のみ)。
<SMSについて>
全角最大670文字(半角英数字のみの場合は1530文字)まで、文字メッセージを送受信できるサービスです。
相手のメールアドレスが分からないときにも、電話番号が分かればメッセージを送信できます。
1日に送信できるメッセージは200通未満です。
SMS機能
▲ページトップ
- 国際ショートメッセージサービス(国際SMS)に対応していますか。
-
対応しています。
日本から海外の相手への送信、および海外の相手が国際ローミングに対応している場合、日本で受信することができます。
海外で送受信することはできません。
※別途、SMS機能の利用料およびSMS通信料がかかります(月契約/クレジットカード支払のみ)。
▲ページトップ
- IPアドレスはグローバルアドレスですか。
- プライベートIPアドレスが割り当てられます。
▲ページトップ
2.申込
- 申込後、いつから使えますか。
- 1週間程度で利用可能になります。
申込受付後、希望されたタイプのSIMカードとご登録内容書を簡易書留でお送りします。
また、選択していただくSIMカードの種類や在庫状況によりお申込みから開始まで1ヶ月程度かかる場合があります。
▲ページトップ
- 利用開始日は指定できますか。
- できません。
- 法人名での申込はできますか。
- はい、できます。個人契約/法人契約にサービス内容、料金などの違いはありません。
クレジットカード支払を選択される場合には、法人名義のクレジットカードのほか、代表者、または担当者のクレジットカードが利用できます。
▲ページトップ
- クレジットカードを持っていませんが、申込みできますか。
- はい、口座振替をご利用いただけます。
▲ページトップ
- 最低利用期間、違約金はありますか。
- 起算日から3ヶ月です。最低利用期間内に解約、またはコース変更をされる場合は契約解除料を請求いたします。
|
最低利用期間 |
契約解除料 |
月契約 |
月契約 |
タイプ6 |
3ヶ月
|
4,320円
|
タイプ10 |
5,400円 |
※起算日はご登録内容書、または利用状況確認画面で確認できます。
その他費用
▲ページトップ
- 現在、苫小牧ケーブルテレビの他のコースを利用しています。現在のコースのオプションとして利用できますか。
- できません。
▲ページトップ
- 現在、苫小牧ケーブルテレビの他のコースを利用しています。コース変更はできますか。
-
はい、できます。苫小牧ケーブルテレビまでお問い合わせください。
苫小牧モバイル LTEライトからLTEタイプ6/タイプ10へ変更される方で、SIMサイズの変更、およびSMS機能の有無に変更がない場合は、コース変更手続をいただくことでタイプ変更として承ります。
※接続用IDと接続用パスワードが変更になります。
※タイプ変更手数料が必要です。
その他費用 なお、最低利用期間や更新月が設定されたコースでは、期間内にコース変更をすると違約金、または契約解除料が必要です。ご利用中のコースの契約条件につきましては、各サービスのページで確認してください。
▲ページトップ
- 現在、苫小牧ケーブルテレビの他のコースを利用しています。現在のコースを残したまま、コースを追加することはできますか。
- はい、できます。
▲ページトップ
- 現在、苫小牧ケーブルテレビの他のコースを利用しています。苫小牧モバイル LTEタイプ6/タイプ10に変更するとメールアドレスも変更になりますか。
- コース変更をしても同じメールアドレスを引き続きご利用いただけます。
▲ページトップ
- 申込のキャンセルはできますか。
- 申込手続完了後のキャンセルはできません。
▲ページトップ
- 複数申込できますか。
- はい、できます。
▲ページトップ
3.料金
- 料金はいくら使っても定額ですか。
- 基本料金は、ご利用時間やデータ量に関わらず定額です。
SMS機能に対応したSIMカードをご利用の場合は、別途SMS機能の利用料、およびSMS通信料が必要です。
SMS通信料は送信時のみ必要となり、ご利用月の翌月分の接続料金とあわせてご請求します。
料金
▲ページトップ
- 追加料金が発生することはありますか。
- SMS機能に対応したSIMカードをご利用の場合は、別途SMS機能の利用料、およびSMS通信料が必要です。
SMS通信料は送信時のみ必要となり、ご利用月の翌月分の接続料金とあわせてご請求します。
料金
▲ページトップ
- 料金はいつから発生しますか。
- 起算日より発生します。
ただし、SMS通信料については起算日前であっても、ご利用に応じて課金対象となり、ご利用月の翌月分の接続料金とあわせてご請求します。
※起算日はご登録内容書、または利用状況確認画面で確認できます。
▲ページトップ
- 支払時期を教えてください。
- 口座振替の場合は、翌月27日です。銀行休業日の場合は、翌営業日となります。
クレジットカードの場合、起算日をもとにクレジットカード会社へ請求を行いますが、LTEオプションの料金は利用月の翌月の月額料金に加算して請求します。
利用するクレジットカードにより締め日や口座引落日は異なります。お客様の口座から引き落としされるのは2ヶ月ほど先になります。
※詳しくはご利用のカード会社にご確認ください。
▲ページトップ
- 請求書や支払明細は送ってくれますか。
- オンライン料金案内または クレジットカード会社の利用明細書でご確認ください。
▲ページトップ
- 契約の更新はどのようになりますか。
- 契約は自動更新です。更新の案内はいたしません。
更新の目処となる起算日は、ご登録内容書、または利用状況確認画面で確認できます。
▲ページトップ
4.利用について
- 利用制限はありますか。
-
あります。
- データ通信利用料による総量制御
- 高速通信が可能なデータ量を超過したお客様に対し、当月末日の24時まで上限速度300kbpsに制限します。
- 高速通信が可能なデータ量からさらに2GBを超過したお客様に対し、当月末日の24時まで上限速度100kbpsに制限します。
- 当日の合計通信利用量が500MB(約409万パケット)を超えたお客様に対し、当日24時まで上限速度300kbpsに即時制限します。
- アプリケーション制御
- Windowsアップデートは、上限速度100kbpsに制限します。
- ファイル交換ソフトは利用できません。
- 通信国際ローミングは利用できません。
- 公平制御
- 混雑時には、各回線に均等に帯域を割り当てる公平制御を行う場合があります。
※制限内容は状況により今後変更する場合があります。
※高速通信が可能なデータ量は翌月に繰り越すことはできません。
お申込みの前に
▲ページトップ
- 高速通信が可能なデータ量を超えるとどのようになりますか。
- 通信速度の上限値を制限します。
お申込みの前に
▲ページトップ
- 追加料金を支払えば高速通信が可能なデータ量を追加できますか。
- できません。
▲ページトップ
- 期間中に高速通信が可能なデータ量を使い切れなかったらどのようになりますか。
- 期間満了の翌日0:00をもってリセットされます。
残った容量を繰り越すことはできません。
▲ページトップ
- 使用したデータ量を確認できますか。
- できません。お客様ご自身でパケットモニタなどを準備して計測してください。
▲ページトップ
- ショートメッセージサービス(SMS)の利用は高速通信が可能なデータ量に含まれますか。
- ショートメッセージの送信は、データ通信ではありませんので含まれません。
送信一通ごとに別途SMS通信料が必要です。
料金
▲ページトップ
- 最大で何時間接続できますか。
- 連続接続時間の上限はありません。
▲ページトップ
- 複数台のパソコンを同時に使えますか。
- NTTドコモ社LTE(Xi)ネットワーク、または3G(FOMA)ネットワークに対応したモバイルルーターでご利用の場合は、複数台のパソコンを同時に使えます。
NTTドコモ社の機器(スマートフォン、タブレット)ではテザリングは使用できません。
▲ページトップ
- APNはどのように設定しますか。
- 利用される端末により異なります。
LTE(Xi)端末 : lte-mobile.jp
3G(FOMA)端末 : f1.mobile.ne.jp
▲ページトップ
- フリーメールなど、苫小牧ケーブルテレビ以外のメールアドレスの利用はできますか。
- 利用できます。ただし、Outbound Port25 Blockingという送信制限を実施していますので、メール送信時は25番以外のポートで送信するよう設定が必要です。設定方法については、メールアドレスのご提供元にご確認ください。
▲ページトップ
- Outbound Port25 Blockingを実施していますか。
- はい。実施しています。25番ポートを使用してメールは送信できません。
苫小牧ケーブルテレビのメールアドレスを利用する時は、587番ポートを使うよう設定してください。
▲ページトップ
- メンテナンス情報や、障害情報はありますか。
- 事前に予定されているメンテナンスはメールでお知らせいたします。
緊急メンテナンス、および障害情報は以下のURLでご案内しております。
メンテナンス・障害情報
▲ページトップ
- 途中でパソコンや機器を変えても使えますか。
- はい。利用できます。
※お客様がご用意された機器において、SIMカードタイプの交換が必要となる場合は契約事務手数料が必要です。
▲ページトップ
- 海外でも使えますか。
- 利用できません。日本国内のみでのサービス提供です。
▲ページトップ
5.対応機器について
- どのような機器が使えますか。
- NTTドコモ社LTE(Xi)、3G(FOMA)に対応したSIMフリーの通信機器(スマートフォン、タブレット、Wi-Fiルーター)で利用できます。
弊社販売品を購入していただくか、お客様にてご用意ください。。
※NTTドコモ社の機器でテザリングは使用できません。
※技術基準適合証明(技適マーク)を受けていない機器は使用できません。
機器について
▲ページトップ
- 3G(FOMA)端末で使用できますか。
- ご利用になれますが、一部利用できない機種があります。
「機器について」をご確認のうえご利用ください。
機器について
▲ページトップ
- iPhone/iPadは使用できますか。
-
- ソフトバンク/auで販売されているiPhone/iPadは、SIMロックフリーではないため利用できません。
- モデルやiOSのバージョンにより、以下の動作が異なります。
- テザリング/プッシュ通知の可否
- FOMAプラスエリアでの接続の可否
- LTE接続の可否
- アンテナ表示とキャリア名の表示
- 設定画面によるAPN設定実施の可否
※設定画面でAPN設定が行えないiPhone/iPadは、構成プロファイルの作成・設定が必要となります。
※構成プロファイルの作成・設定方法はサポート対象外です。
- iOSの仕様変更によりご利用いただけなくなる場合があります。
機器について
▲ページトップ
- ソフトバンク、auのスマートフォンで利用できますか。
- できません。
▲ページトップ
- SIMカードの形状(サイズ)や種類を変更できますか。
- 最低利用期間(起算日より3ヶ月)経過後であれば変更できます。
※契約事務手数料(税込3,240円)が必要です。変更をご希望の場合は、苫小牧ケーブルテレビまでお問い合わせください。
▲ページトップ
6.トラブル
- 登録内容(IDやパスワードを記載した書類)を紛失しました。
- 第三者の不正使用を防止するため、サービスの一時中断を承りますので、苫小牧ケーブルテレビまでお問い合わせください。お問い合わせ
▲ページトップ
- 通信がすぐに切れます。
- 電波状態が良くないことが考えられます。電波状態がよい場所で試してください。
▲ページトップ
- 通信が安定しません。
- 電波の届きにくい場所である可能性が考えられますので、移動してお試しください。
▲ページトップ
- 自分で用意した機器を利用しています。通信はできるのですが、アンテナマークが表示されない、または圏外と表示されます。
- ご利用の機種によっては、通信可能エリアでもアンテナマークが表示されない、または圏外と表示される場合があります。
▲ページトップ
- SIMカードを紛失(または破損)しました。
- SIMカードの再発行を行いますので、苫小牧ケーブルテレビまでお問い合わせください。
※SIMカード再発行手数料(税込3,456円/枚)が必要です。
▲ページトップ
- スマートフォンで使用しています。テザリングが使えません。
- NTTドコモ社のスマートフォン/タブレットでは使用できないことを確認しております。
▲ページトップ
- 速度が低下しました。
- 通信制限の対象となっている可能性があります。
お申込みの前に・同意事項
▲ページトップ
- PINコードを教えてください。
- 初期のPINコードは「0000」に設定されています。
お客様ご自身で任意のPINコードを設定された後に3回連続して間違えると自動的にPINロックがかかります。
PINロック解除コードを発行しますので、お問い合わせフォームよりお知らせください。
お問い合わせ
※電源を切ってもPINロックが解除されたり、入力を間違えた回数はリセットされません。
▲ページトップ
7.各種手続
- 申込タイプ(タイプ6⇔タイプ10)を変更できますか。
- 最低利用期間の経過後、契約更新時に承ります。苫小牧ケーブルテレビまでお問い合わせください。
※タイプ変更手数料(税込1,080円/回)が必要です。
▲ページトップ
- SIMカードの形状(サイズ)や種類を変更できますか。
- 最低利用期間の経過後であれば、変更できます。
苫小牧ケーブルテレビまでお問い合わせください。
※契約事務手数料(税込3,240円)が必要です。
▲ページトップ
- 引っ越ししてもそのまま利用できますか。
- NTTドコモ社LTE(Xi)または3G(FOMA)のエリア内であれば利用できます。NTTドコモ エリア情報なお、住所変更手続きが必要ですので、苫小牧ケーブルテレビまでご連絡ください。
▲ページトップ
料金表示について
※記載の料金はすべて税込価格です。
また、ご請求額に1円未満の端数が生じた場合、その端数を切り捨ててご請求させていただきます。